こんにちは、Joyful family blog を運営しているトシです。 実は今日(5/5)はこのブログをを始めて1年の記念日でした。 1年前の今日に書いたのはこちらのプロフィールページ記事です。(過去に自分が書いた文章を読むのはやっぱり恥ずかしいですね…笑)…
こんにちは、トシです。今日のブログでは、映画で学ぶシリーズ第7弾として、ジブリ映画「魔女の宅急便」から、心に残る名言の英語バージョンをご紹介したいと思います。 ジブリの名作映画「魔女の宅急便」。最近も金曜ロードショーで放送されましたよね。 何…
「英語のリスニングを勉強したいのになかなか時間がとれなくて勉強できない」ってことありませんか? 忙しい毎日の中で英語を勉強する時間をとるのは大変ですよね。 疲れて仕事から帰って来て教科書を開いてみたけど、全然頭に入らない!って苦い経験した方…
今日は、生後8ヶ月の息子がハマっているオススメの英語絵本を紹介します! 今回オススメしたい英語絵本は Todd Perrさんが書かれたThe Peace book (ピースブック) です! 子どもたちに「平和ってなに??」と聞かれたら、なんて答えますか? いまも世界で起…
こんにちは、トシです。今日は日本語と英語で意味が一致している慣用句についてブログにまとめました。 先日、アメリカ人妻に、ちょっとした失敗談をしたところ、「あーでもないこーでもない」とズバズバと指摘されてちょっと嫌な気持ちになりました。 この…
皆さん、こんにちは。日本で出産し、子育て中のアメリカ人エマです。今日のブログでは、出産準備で買って失敗して、買い直したモノについてまとめてみました。参考にして同じ失敗を避けてください! 出産準備ってたくさん買って揃えないといけないので大変で…
どうも、Joyful Family のトシです。今日は、ハリーポッターシリーズの英語タイトルと英会話で使える表現についてブログにまとめました! 我が家では、冬休みや夏休みなどの長期休みに長編映画シリーズを見ることが恒例となっています。今は旅行にも行けない…