こんにちは。Joyful Family Blogを運営しているトシです。今日のブログはボキャブラリー記事で、夏っぽい英単語です。 まだ梅雨明けしていませんが、今シーズン初めてセミの鳴き声を聞きました。最近どんどん暑くなってきてますし、今年も夏がやってくるなと…
こんにちは、Joyful Family Blogのエマです!今日はノワールくんのかわいい食べ方を紹介したいです! これまでに紹介したノワールくんのブログ記事は読みましたか?こちらにあります! あわせて読みたい 【保護猫】黒猫ノワールのかわいい癖 【保護猫】黒猫…
こんにちは。Joyful Family Blogを運営しているトシです。今日は英語を学んで心から良かったと思えたことを解説したいと思います! 英語の勉強って地道にコツコツと続けないといけないので、大変ですよね。 コツコツと続けるためには、英語を勉強する目的が…
こんにちは、Joyful Family Blogのエマです!今日はネイティブっぽい英語の” Cat got your tongue?”ということを説明したいと思います! 日本語の下に英語もあります。 There is English after the Japanese. 毎週、「ネイティブっぽい英語」か「おもしろい英…
こんにちは、Joyful Family Blogのエマです!知っていますか?今日(7月4日)はアメリカの誕生日ですよ! "Independence Day(独立記念日)"という祝日です。どのように独立記念日を祝い、祝日を過ごすのでしょうか?アメリカ人のわたしが解説します! ち…
こんにちは、Joyful Family Blogのエマです!今日のブログでは、6月に買ってよかったものを紹介したいと思います! 6月に入って気温がどんどん暑くなりましたね! エマは現在妊娠していて9ヶ月です。ホルモンバランスの影響で、暑さに弱くなりました。妊娠す…
こんにちは。Joyful family blogを運営しているトシです。今日は英語勉強の息抜きに英語タイピングの練習についてブログで紹介してみます! 英語学習に関するブログ記事も書いていますので、ご興味ある方いらしゃったらぜひ読んでみてください。 あわせて読…
こんにちは、Joyful Family Blogのエマです!今日のおもしろい英語は”Making biscuits”です。パンのことじゃないですけど、猫の関係があります! 日本語の下に英語もあります! There is English after the Japanese! 今回は初めてだったら、ぜひ”toe beans”…
こんにちは。Joyful Family Blogを書いているトシです。今日は3回目のボキャブラリー記事として、猫にまつわる英単語をまとめました。 過去2回のボキャブラリー記事はこちらです↓ 【ボキャブラリー】妊娠から出産までよく使った英単語 【ボキャブラリー】…
こんにちは。Joyful Family Blogを運営しているエマです。今日は、アメリカで人気の絵本について紹介したいと思います。エマも昔読んでいましたよ! 本日のブログ 幼児教育にオススメ!アメリカで人気の絵本! Love You Forever まずはじめに紹介したい絵本…
こんにちは。Joyful Family Blogのトシです! 今日は、Netflix の英語字幕で瞬間英作文力を鍛える方法をご紹介します。 本記事の内容 スピーキング力を伸ばしたい人 どのように勉強したらよいかわからない人 日本語独特の表現をどう英語で表現したらよいか悩…
こんにちは、Joyful Family Blogのエマです!今日は新しいシリーズ【ネイティブっぽい英語】を始めます。 【ネイティブっぽい英語】というのは、日本人はよく使わないけど、正しく使ったら、ネイティブっぽくなる英語を説明するシリーズです。ぜひ、読んで使…
こんにちは。Joyful Family のトシです。 今日はアメリカ人妻をびっくりさせてしまった勘違い英語を紹介したいと思います。 本日のブログ 文法的には全然間違ってないけど、ネイティブはそんな使い方しないからびっくりさせてしまう英語表現をご紹介! Twitt…
こんにちは、Joyful Family Blogのエマです!今日は猫の里親になるために、準備したほうがよいものや買ったほうがいいものについて話したいと思います。 私はアメリカにいたときにペットホテルでアルバイトをしましたから、猫と犬の経験が多いです。犬より猫…
こんにちは。Joyful Family blogを運営しているトシです。今日のブログはボキャブラリーです! 本日のブログ 【英語ボキャブラリー】出産準備でよく使った英単語 日本で出産予定の英語ネイティブスピーカー 海外で出産予定の日本人 赤ちゃん用品がよく出てく…
こんにちは、Joyful Family Blogのエマです!今日のおもしろい英語の言葉は"beans"です。でも、豆じゃなくて、猫のbeansですよ! 日本語の下に英語もあります! There is English after the Japanese! あわせて読みたい おもしろい英語|Blep【日本語と英語…
こんにちは。Joyful family のエマです。今日のブログでは、ノワールくんのかわいい寝姿を紹介します! 過去に紹介したノワールくんのかわいい癖(Blep)とBlepの英語の意味はこちらにあります! あわせて読みたい 【保護猫】黒猫ノワールのかわいい癖 おも…
黒猫ってかわいいですよね。人懐っこい性格の子が多い気がします。 猫の里親になると決めたとき、黒猫を引き取りたいと思っていました。 黒猫につけたい外国風な名前一覧を作りました!
こんにちは。Joyful family blogを運営しているトシです。今日は英語のリスニング力についてブログでまとめてみました。 本日のブログ 英語をシャワーのように聞き続ければ、リスニング力は向上するか? 英語のリスニング力を向上させていけどどうすればよい…
こんにちは。Joyful Familyのトシです。 本日のブログ 【英語ボキャブラリー】妊娠から出産まで覚えるべき英単語 日本で出産予定の英語ネイティブスピーカー 英語圏の国で出産される日本人 医療系のドラマを字幕無しで見たい人 におすすめのブログ記事となっ…
こんにちは、Joyful Family Blogのエマです!今日はおもしろい英語の「blep」について説明したいと思います。 日本語の下に英語での解説もあります!興味のある方は読んでみてください! There is English after the Japanese! 「blep」というのは、何? 「bl…
こんにちは。Joyful familyのエマです。2回めのブログです! 今日のブログでは、私達が飼っている保護猫のノワールのかわいい癖を紹介したいと思います。 ノワールを引き取ったときの話はこちらにまとめてありますので、興味があったらよんでほしいです。 …
こんにちは、joyful family のトシです。 本日のブログ スモールトークってなに? うまく話すためのコツ この記事を書いた人 日本育ちの純日本人。24歳まで海外に行った経験無し。大学生のころに卒業後に海外で仕事をしたいと思い、独学で英語を勉強。27…
こんにちは!こんにちは。Joyful Family Blogを運営しているエマです。 初めてブログを書きました。まだ日本語が上手ではないので、読みにくいかも知れませんが、頑張って書きました。 本日のブログ 今日はJoyful Familyの黒猫(ノワール)の里親になったと…
こんにちは。Joyful Family Blogを運営しているトシです。 本日のブログ 英語を話したいけど、うまく発音できない ネイティブスピーカーのような発音ができない このような悩みについて、3年間アメリカの現地企業でエンジニアとして働いた経験またアメリカ…
こんばんは。Joyful Family Blogを運営しているトシです。 本日のブログ 国際結婚しているとよく聞かれる5つの質問! 最近は、国際結婚しているカップルも増えてきたので、そこまで珍しくないと思っていましたが、国際結婚したというと結構な確率で驚かれま…
こんにちは。Joyful Family Blogのトシです。 今日のブログ 英語を話せるようになりたいけど、どのように勉強したらよいか? ネイティブスピーカーと楽しく会話するためにスピーキング力を上げたい このような悩みのについて、私の経験をもとに勉強法をアド…
こんばんは。トシです。 本日のブログ Netflixで英語の勉強ができるというのは本当か? 国際結婚した純日本人夫が実践した効果的な勉強方法をシェアします。 海外ドラマが英語学習におすすめな理由 理由1最初の理由は、ズバリ 楽しいから!! 先日のブログ…
こんにちは!Joyful Family Blogのトシです。 本日のブログ 英語を話せるようになるためには、毎日のコツコツ勉強する必要があることがわかるけれどもなかなか継続できない。何か継続するために必要なコツがあるか?といった疑問を解決したいと思います。 私…
こんばんは。Joyful Family Blogの管理人のトシです。 アメリカ人妻のエマは、現在妊娠8ヶ月で夏ごろには出産を予定しております。ですので今は2人で赤ちゃんの名前を考えているところです。 そこで本日のブログでは、国際結婚夫婦はどうやって赤ちゃんの名…