日記– category –
-
【ジョイントマットやめた】お掃除楽ちん!たためるふわふわプレイマットが良かった件
この記事ではこんな疑問を解決します。 赤ちゃんが寝返り、ズリバイ、ハイハイし始めてプレイマットを探してる! ジョイントマットだと片付けるのが面倒!お掃除しやすいマットを探している! プレイマットって色々あるけど、どんなプレイマットがおすすめか知りたい! こんにちは!新米パパのトシです。 うちの子まだ4ヶ月なのにズリバイを始めました!早い! いままではうつ伏せの練習をするのにジョイントマットを使っていましたが、ズリバイを始めて行動範囲が広がったので、すこし危ないと思っていました。ジョイントマットを追加購入して広げてもいいのですが、お掃除が大変なんですよね。 そこでなんかいいモノないかな?といろいろ調べていたら「たためるふわふわプレイマット」というモノを見つけました。 これは良さそうと思い、早速購入しました。 -
ホリデーシーズンにアメリカ人が必ず飲むアップルサイダー|どんな味?作り方は?
クリスマスが近づいてくるこの時期、飲みたくなるのがホットアップルサイダーです! 私はアメリカに行くまで飲んだことありませんでした。日本でサイダーというと冷たい炭酸飲料を思い浮かべるかと思いますが、アメリカではアップルサイダーは「生搾りりんごジュース」を指すのです。 アップルサイダーは昔からアメリカ人に愛されてきた家庭的な飲み物で、ハロウィンやクリスマスのホリデーシーズンにみんなが飲みたくなる飲み物です。 クリスマスマーケットに行くと、出店で大きな鍋でグツグツと、スパイスの良い香りを漂わせながら売っています。あの香りを嗅ぐとクリスマスがやってきたなとワクワクします! 今回のブログでは、アップルサイダーについてまとめてみましたので、気になる方はちぇっくしてみてください! -
0歳児に送る初めてのクリスマスプレゼント|「純国産お米のどうぶつつみき 」のレビュー
今日のブログでは、我が子に初めて送るクリスマスプレゼントを紹介したいと思います。 早いもので今年も12月ですね。一年が経つのが年々早く感じる様になってきました。 こちらの記事でも紹介したように、我々は7月に第一子が誕生し、子育て中真っ只中です。 ベビーは元気に育っており、現在生後4ヶ月です。今年のクリスマスは息子にとって人生初のクリスマスですのでぜひ楽しんでほしいと思います。 さて、クリスマスといえばプレゼントですよね!? 皆さんは子供やお孫さんにあげるプレゼントもう決めましたか? 息子にあげる初めてのクリスマスプレゼント何にしようか悩みました! 夫婦で悩んだ結果、今年のクリスマスプレゼントはこちらに決めました???? 純国産 お米のどうぶつつみき です! -
【口コミ】フィッシャープライスのポータブルベビードームを使ってみた感想|メリット・デメリットを解説!
トシ こんにちは。Joyful Familyのトシです。今日のブログでは、子育てに大活躍してくれているベビーグッズを紹介したいと思います。 先日の夏に第一子が誕生しました。 ベビーはすくすく成長しており、現在生後2ヶ月です。 今回紹介するのは、フィッシャ... -
【ご報告】赤ちゃん産まれました!
トシ こんにちは。Joyful Family Blogを運営しているトシです。予定日から遅れること1週間、ついにJoyful Fmailyに新たな生命が誕生しました! 先日、元気な男の子が無事に産まれてきてくれました!母子ともに健康で、出産後も順調に過ごしています。ここ... -
【映画で英会話を学ぼう】「君の膵臓を食べたい(アニメ)」の英語版あらすじと名言集!
トシ こんにちは。Joyful Familyのトシです。今日のブログでは、映画で学ぶシリーズ第二弾として、「君の膵臓を食べたい(アニメ)」から、心に残る名言の英語バージョンをご紹介します。 往野よるさんのデビュー作「君の膵臓を食べたい」は2016年本屋... -
【海外ビール】暑い夏に飲みたいアメリカンビールおすすめ5選!
トシ こんにちは、Joyful family のトシです。今日のブログでは、アメリカに住んでいた3年間にビールを飲みまくった僕がおすすめのアメリカクラフトビールを紹介します! 梅雨がようやく明け、いよいよ夏本番ですね!気温もどんどん暑くなってきてますね。... -
アメリカ人妻が解説|アメリカ独立記念日の過ごし方!【日本語と英語で解説】
エマ こんにちは、Joyful Family Blogのエマです!知っていますか?今日(7月4日)はアメリカの誕生日ですよ! "Independence Day(独立記念日)"という祝日です。どのように独立記念日を祝い、祝日を過ごすのでしょうか?アメリカ人のわたしが解説しま...