英語学習– category –
-
【全7作】ハリーポッター映画の英語タイトル一覧|映画で英語学習
トシ どうも、Joyful Family のトシです。今日は、ハリーポッターシリーズの英語タイトルと英会話で使える表現についてブログにまとめました! 我が家では、冬休みや夏休みなどの長期休みに長編映画シリーズを見ることが恒例となっています。今は旅行にも... -
今年の抱負を英語で言うと?英語で答え方【例文10選】
新しい年や年度が始まる頃に、「今年の抱負は?」と会社などで聞かれる機会が多くなりますよね。 先日、家族とも今年なにやりたいかを話したら、とっても楽しかったです。やっぱり自分の目標や決意を人に話すことは重要だなと思いました。 そういえば、「抱負」ってどんな風に英語で表現すればよいのだろう?と疑問に思ったので、アメリカ人妻のエマさんに教えてもらい、このブログにまとめました。 -
ジブリ映画で学ぶ英会話|「千と千尋の神隠し」のあらすじと名言を英語で
今日のブログでは、映画で学ぶシリーズ第5弾として、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」から、心に残る名言の英語バージョンをご紹介したいと思います。 「千と千尋の神隠し」といえば、ジブリ映画の中でも大ヒット映画ですよね。 私にとっては初めて映画館で見た映画で今でも心に残っています。 金曜ロードショーなどで大人になってから見ると印象が大きく違うところがまたおもしろいところです。 ジブリ映画の言ちなみに英語版のタイトルは「Spirited Away」です! "Spirit"は名詞として「精神、心、神霊、亡霊」という意味がありますが、動詞ではawayやoffとくっついて「(密かに)連れ去る」という意味になります。ですから「神隠し」というタイトルにピッタリですね。 今回のブログでは大人気アニメ映画「千と千尋の神隠し」の名言を英語で紹介したいと思います! これまでに映画で学ぶシリーズでは、「となりのトトロ」や「君の名は」など人気アニメ映画の名言から英語表現を紹介しました。興味ある方はこちらも読んでみてください! -
アメリカ人がオススメするNetflixで見るべきクリスマス映画
今回のブログでは、アメリカ人妻のエマと選んだNetflixで見るべきクリスマス映画をご紹介します! アメリカ人妻と結婚してご家族とクリスマスを祝うようになって気づきましたが、12月に入ったら週末ごとにクリスマス映画を楽しむのがアメリカ人のホリデーシーズンの過ごし方なのです。 Netflixを使った英語勉強法はこちらにまとめてありますので、興味がある方はこちらもチェックすしてみてください。 -
【映画で英会話】となりのトトロで学ぶ英会話
今日のブログでは、映画で学ぶシリーズ第4弾として、「となりのトトロ」から、心に残る名言の英語バージョンをご紹介したいと思います。 ジブリ映画の言わずとしれた名作映画「となりのトトロ」 これまでにテレビでも何度も放送され、見たことがない人がいないほど国民的アニメとして定着していていますね。 アメリカでも人気アニメとして知られており、アメリカ人妻エマも大好きな映画の一つです。ちなみに英語版のタイトルは「My nighbour totoro」です! 今回は大人気アニメ「となりのトトロ」の名言を英語で紹介したいと思います! これまでに映画で学ぶシリーズでは、「サマーウォーズ」「君の膵臓を食べたい(アニメ)」「君の名は」の名言から英語表現を紹介しました。興味ある方はこちらも読んでみてください! -
【映画で英会話を学ぼう】「君の名は」の英語版名言集
今日のブログでは、映画で学ぶシリーズ第3弾として、「君の名は」から、心に残る名言の英語バージョンをご紹介したいと思います。2016年8月に公開された新海誠監督作品の「君の名は」は、圧倒的な映像美に加え、美しい音楽、趣向を凝らしたストーリーから大ヒット映画として話題となりました。 私も何度も見て、その度に涙する大好きな映画の一つです! また、心に残る名言の存在も忘れてはなりません。今回の記事ではそんな「君の名は」からずっと記憶しておきたい名言とその英語バージョンをご紹介します。 ちなみに前回の映画で学ぶシリーズでは、「サマーウォーズ」「君の膵臓を食べたい(アニメ)」の名言から英語表現を紹介しました。興味ある方はこちらも読んでみてください! -
【ボキャブラリー】育児でよく使う英単語
トシ こんにちは。Joyful Family Blogを運営しているトシです。今回は、新生児をお世話するときによく使う英単語をご紹介します! 久々のブログ更新となってしまいました。 最初の1−2ヶ月は大変とは聞いていましたが、ブログを更新できないほど大変とは... -
英語で出産のお祝いを伝えよう!アメリカ人家族からのメッセージを紹介
こんにちは。Joyful Family のトシです。前回のブログ記事で赤ちゃんが産まれたことを報告しました。今日のブログでは、実際にエマの家族から頂いた出産祝いのメッセージを紹介して、英語の出産祝いの表現方法をシェアしたいと思います! もし気に入った英... -
【映画で英会話を学ぼう】「君の膵臓を食べたい(アニメ)」の英語版あらすじと名言集!
トシ こんにちは。Joyful Familyのトシです。今日のブログでは、映画で学ぶシリーズ第二弾として、「君の膵臓を食べたい(アニメ)」から、心に残る名言の英語バージョンをご紹介します。 往野よるさんのデビュー作「君の膵臓を食べたい」は2016年本屋... -
ネイティブっぽい英語 | My dogs are barking! の意味とは?日本語と英語の解説
エマ こんにちは、Joyful Family Blogのエマです!今日の「ネイティブっぽい英語」はMy dogs are barkingという英語についてです!でも、この意味は犬に関する英語じゃないですよ! 日本語の解説の下に英語での解説もあります。There is English after the ...